top > ホワイトニング
ホワイトニングとは?
ホワイトニングは、食べ物による着色や喫煙・加齢などさまざまな要因で黄ばんでしまった歯を白くする治療です。歯の表面の着色汚れを落とすだけでなく、歯に浸透して色素を分解し、内側から白くする効果もあります。
当院では、院内でホワイトニングコーディネーターが行う「オフィスホワイトニング」、マウスピースをお渡ししてご自宅でできる「ホームホワイトニング」、オフィス・ホーム療法の施術を行う「デュアルホワイトニング」の3種類からお選びいただけます。

ホワイトニングのメリット
白く美しい歯は、あなたを健康的で若々しく、清潔感のある印象にしてくれます。
人前に出ることの多いお仕事の方、面接などで相手に好印象を与えたい方、結婚式などの大切なイベントを控えている方には、笑顔をより魅力的に見せてくれるホワイトニングがおすすめです。

こんなときにホワイトニングがおすすめ
- 歯の着色汚れが気になる
- 面接試験で相手に好印象を与えたい
- 新しい自分で新生活を始めたい
- 結婚式など大事なイベントを控えている
- コンプレックスを解消して笑顔に自信を持ちたい
当院のホワイトニング
①3つのホワイトニングプランから
選べる
短期間で歯の白さを実感していただきやすい【オフィスホワイトニング】、ご自宅で好きな時間にできる【ホームホワイトニング】、両方を組み合わせる【デュアルホワイトニング】の3つのホワイトニングプランをご用意しています。
ご希望の白さやご予算、ライフスタイルにあわせて、ご自分にぴったりの方法をお選びいただけます。結婚式に間に合わせたい、などのご希望も遠慮なくご相談ください。
②専門スタッフによるワンランク上のホワイトニング
当院は、歯科医療にエステのような心地よさを取り入れた歯科サービスを行う「ホワイトエッセンス」加盟店です。施術を行うすべての歯科医師・歯科衛生士に研修や実習を義務付け、独自開発の薬剤・照射機を利用するため、安全性に配慮し、効果を兼ね備えた高水準のホワイトニングを受けていただけます。
お一人お一人のご希望の白さを叶え、さらにその白さを維持していただけるように、末永くサポートいたします。
ホワイトニングの種類
オフィスホワイトニング
「オフィスホワイトニング」とは、歯科医院で施術するホワイトニングのことです。歯に「ホワイトエッセンスオフィスホワイトニング プロ」(※)という薬剤を塗布し、特殊な光を照射して歯を白くします。当院では100時間以上の研修を受けたホワイトニングコーディネーターが担当しますので、安心しておまかせください。
また、ホワイトエッセンスのホワイトニングは従来のホワイトニング剤よりも高い効果が期待でき、低刺激で済むことがメリットです。さらに、歯質を強化してくれるので、むし歯にもかかりにくくなります。
※医療機器承認番号:23000BZX00368000

オフィスホワイトニングのメリット
- 高濃度ホワイトニング剤を使用するため、短期間で白さを実感しやすい
- プロが施術するため、安心感があり手間がかからない
- 万が一、施術中にトラブルがあった場合もすぐに適切な処置を受けられる
オフィスホワイトニング料金表
オフィスホワイトニングプロ
一度の来院で4~6段階の白さアップを目指します。
まずは一度試してみたいという方におすすめです。
価格 | 15,000円(税込16,500円) |
---|---|
施術範囲 | 前歯上下12本 |
内容 | 薬剤塗布2回、ライト照射2回 |
施術時間 | 90分(初回カウンセリング込) |
オフィスホワイトニングプロプラス
一度の来院で4~6段階の白さアップを目指し、色持ちが良くなるコーティングをします。白さを持続させたい方におすすめです。
価格 | 20,000円(税込22,000円) |
---|---|
施術範囲 | 本数制限なし |
内容 | 薬剤塗布2回、ライト照射2回、オプション(強力シミ止め、ナノアパタイトコート研摩) |
施術時間 | 90分(初回カウンセリング込) |
オフィスホワイトニングコース
オフィスホワイトニングだけで白さを追求したい方向けのコースです。1~3ヶ月間に3回の通院で6~9段階の白さアップを目指します。
価格 | 48,000円(税込52,800円) ※月々4,000円(税込4,400円)~ デンタルローン12回払いの場合 |
---|---|
施術範囲 | 本数制限なし |
内容 | オフィスホワイトニング(※1) 2回 メンテナンスホワイトニング(※2) |
通院の目安 | あり |
中途解約制度 | あり |
有効期限 | あり |
(※1)オフィスホワイトニングプロプラス
(※2)メンテナンスホワイトニング+本数追加、茶渋取り、ナノアパタイトコート研磨
ハイパーホワイトニング
一度の来院で7~9段階の白さアップを目指します。イベントなどで急いで白くしたい方におすすめです。
価格 | 70,000円(税込77,000円) |
---|---|
施術範囲 | 本数制限なし |
内容 | ライト照射 3回 オプション(施術本数追加、強力シミ止め、ナノアパタイトコート研磨) |
施術時間 | 90分(初回カウンセリング込) |
ホームホワイトニング
「ホームホワイトニング」とは、歯科医院で製作したマウスピースを使ってご自宅で行うホワイトニングのことです。歯型に合わせたマウスピースを製作してお渡ししますので、あとはご自宅で好きな時間に薬剤を注入して装着します。オフィスホワイトニングよりも低濃度の薬剤を使用するため、白くなるまでに時間がかかりますが、白さが長持ちしやすいことが特徴です。

ホームホワイトニングのメリット
- ご自宅で好きな時間に歯を白くできる
- 忙しくて通院する時間が取れない方もホワイトニングができる
- 他のホワイトニングに比べて費用が抑えられる
- ホワイトニング剤がじっくり浸透するため、白さが長持ちしやすい
ホームホワイトニング料金表
ホームホワイトニングスターターキット
初めてホームホワイトニングをする方向けのコースです。キット内のジェルで1~2段階の白さアップが目指せます。より白くしたい場合は追加ジェルを処方いたします。
※歯科医師による診療の後、処方いたします。
※配送をご希望の場合はオンライン診療が必要になります。
価格 | 15,000円(税込16,500円) |
---|---|
施術範囲 | 全ての歯 |
内容 | 専用マウスピース、マウスピースケース、ホームホワイトニングジェル、濃度10%×2本 |
施術時間 | 初回60分(カウンセリング、歯の型取り) 二度目15分※初回から約1週間後 (マウスピース、ホワイトニングジェルのお渡しと説明) 三度目15分(色味チェックとアドバイス) |
ジェル処方のみ
マウスピースをお持ちの方は、薬剤だけの処方も可能です。ホワイトエッセンス以外で作製したマウスピースをご使用の方は、来院時にご持参ください。状態をチェックさせていただきます。サイズが合わないなどの問題がある場合は、再作製のご提案をさせていただくことがあります。
価格 | 2.5ml 1本1,800円(税込1,980円) ※配送希望の場合、別途送料770円(税込)が必要になります。 |
---|
デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するホワイトニングです。それぞれのメリットを得られるため、白さを短期間で実現し、長く維持することができます。

デュアルホワイトニングのメリット
- 短期間でホワイトニング効果を実感しやすい
- 理想の白さが長持ちしやすい
- ナチュラルな白さだけでなく、よりクリアな白さも追求できる
デュアルホワイトニング料金表
ホワイトニングエスコートコース
人から「歯が綺麗」と言われる040以上の白さを目指すコースです。確実に白くなりたいという方におすすめです。
価格 | 98,000円(税込107,800円) ※月々税込8,900円~ デンタルローン12回払いの場合 |
---|---|
施術範囲 | 全ての歯 |
内容 | オフィスホワイトニング(※1)3回 ホームホワイトニング 2ヶ月分 クリーニング(※2)2回 特選ホームケア用品 |
白さ追求制度 | 040の白さに達成するまで追加で施術を受けられる制度です。万が一040に達しない場合は、材料費を差し引いた70,000円を返金します。 ※テトラサイクリン薬剤による変色は対象外です。 ※差し歯等でない限り、右上の前歯が対象歯です。 |
中途解約制度 | あり |
通院の目安 | 4~6回(1.5~3ヶ月) |
有効期限 | 6ヶ月 |
(※1)オフィスホワイトニング プロプラス
(※2)クリーニング プロ、ナノアパタイトコート研磨
パーフェクトホワイトニングコース
元々歯の色が明るめの方向けのコースです。1.5~3ヶ月間に4~6回の通院で7~10段階の白さアップを目指します。
価格 | 76,000円(税込83,600円) ※月々税込6,900円~ デンタルローン12回払いの場合 |
---|---|
施術範囲 | 全ての歯 |
内容 | オフィスホワイトニング(※1)3回 ホームホワイトニング1ヶ月分 クリーニング(※2)1回 |
中途解約制度 | あり |
通院の目安 | 4~6回(1.5~3ヶ月) |
有効期限 | 6ヶ月 |
(※1)オフィスホワイトニング プロプラス
(※2)クリーニング プロ
パーソナルチケット
理想の白さを手に入れた後にキレイな歯をキープするためのメニューです。
価格 | 4回 28,000円(税込30,800円) 8回 52,000円(税込57,200円) |
内容 | こちらのメニューからお好きなものを4回選べます。 ・メンテナンスホワイトニング ・ホームホワイトニングジェル 4本 ・クリーニング プロ ・オーラルスパ |
---|---|
ご利用条件 | こちらのメニューのいずれかのご利用経験がある方が対象です。 ・ホワイトニングエスコートコース ・パーフェクトホワイトニングコース ・オフィスホワイトニングコース ・ハイパーホワイトニング ・ホワイトエッセンスクリーニング4回コース ・ホワイトエッセンスクリーニング8回コース |
有効期限 | 1年 |
(※1)オフィスホワイトニング プロプラス
(※2)クリーニング プロ
無料カウンセリングを行っております
ホワイトニングをご検討されている方のために、無料カウンセリングを行っております。
お口の状態を確認させていただき、白さやご予算、ライフスタイルなどをおうかがいして、ぴったりのホワイトニングプランをご提案させていただいます。
ホワイトニングのメンテナンスについて
ホワイトニングの効果は永久的なものではなく、時間が経つと徐々に元の色に戻る「後戻り」が起こります。個人差がありますが、オフィスホワイトニングでは3~10ヶ月くらい、ホームホワイトニングでは6~12ヶ月くらいで後戻りが起こるといわれています。
白さを維持するためには、後戻りが始まった頃に再度ホワイトニングをする「タッチアップ」がおすすめです。
最初のホワイトニングよりも短期間で再び歯を白くすることができるので、クリーニングなどとあわせて定期的に受ける方が多いです。

ホワイトニングの注意事項
- 【医薬品医療機器等法(薬機法)に関数する注意事項】
- ・ホワイトエッセンス加盟院取り扱いのホームホワイトニング薬剤は国内未承認です。
・アメリカより個人輸入して、ご提供しています。
・国内には認可品の薬剤もございます。
・生産国アメリカの法律上で国の許可が必要ない成分を使用しています。現在までに重大な副作用等の報告はありません。
・以下の方はホワイトニングを受けることはできません。 - ●無カタラーゼ症の方
- 薬剤に含まれている過酸化水素を分解する酵素を持っていないためです。
- ●エナメル質形成不全・象牙質形成不全の方
- 薬剤の影響で歯の神経が痛む可能性があるためです。
- ●入れ歯や差し歯など、歯が人工の方
- 人工歯はホワイトニングでは白くなりません。
- ●むし歯や重度歯周病の方
- 症状を悪化させる可能性があり、十分なホワイトニング効果も期待できません。まずはむし歯や歯周病を治してから、ホワイトニングを行いましょう。
- ●内因性変色などのある方
- 乳幼児における病気、神経を抜いた歯、薬剤の副作用(テトラサイクリン系)、加齢による黄ばみの場合は、ホワイトニング以外の治療法が適切な場合があります。
- ●妊娠中、授乳中の方
- お子さまへの影響を慎重に考慮し、授乳期が終わってからのホワイトニングをおすすめします。
- ●ホワイトニングのリスク・副作用
- ・ホワイトニングは自由診療です。
・施術によって一時的に歯がしみたり、知覚過敏が起こることがあります。
※むし歯や歯周病などのトラブルがあると、十分なホワイトニング効果を得られません。先にそれらの治療を行い、口腔内環境を整えてからホワイトニングを行います。